〒925-0054
石川県羽咋市千里浜町ニ 61-5
TEL 0767-22-8155
OPEN 12:00 ~ 19:00頃
定休 毎週水曜日
MABO ROYAL KJCUP2022' の男子PROと女子PROの様子。男子PROは左端のROCK DANCE 浜瀬 海PROが優勝されました。おめでとうございました。
7月2日(土曜)3日(日曜)と3年振りに湘南・辻堂55th MABO ROYAL KJ CUP2022'にお邪魔してきましたー。波はサイズひざ~もも・腰のスモールサイズでしたが、次第にサイズ・アップ傾向で、天気は曇りでしたが過ごしやすく良かったです。「お神輿」まで海にお出ましし、まさに、お祭り騒ぎ状態でした。夏の辻堂一大イベントで「コロナ」のモヤモヤを忘れさせて頂きました。これからも、続くよう微力ですがお手伝い出来ればと思います。
春から夏に向けて南風が強まると「柴垣ペンション前・ポイント」でサーフィンする機会が増えます。しかぁ~し!注意点が2点ばかりあります。 基本砂浜のビーチですが、「岩」がある箇所、テトラが埋まっている箇所もあるので注意が必要。。車の駐車はペンション横の海側は駐車禁止エリアです(海に降りて左側)。トリップや遠征に来られる方はご注意を。。トラブルなく楽しいサーフィン・ライフを。。
非常事態宣言を受け石川県の各サーフ・ポイントではサーフィン自粛しております。県内又は県外の方も御協力お願いいたします。非常事態宣言が解除、又はコロナウイルス感染が収束した際には是非、サーフ・トリップや観光にお越しください。早くのウイルス収束を願います。
今年も行ってきました。MABO ROYAL KJ CUP2019'。6月30日(日曜)湘南・辻堂正面ポイント。風は無風。サイズは腰から腹前後。朝一は風が無く良いコンディションでしたが、9時頃から風が吹き出し、一気に嵐のようなジャンクなコンディションに。サイズも上がり、波数も多くアウトに出るのも困難な状況に。女子のプロはインサイドのスモール・サイズでポイントを重ねる状況でした。レトロ・ボードでノー・リーシュ・ルールなので、1度コケルとボードが流れ、波打ち際までボードを拾いに行かないといけない状況だった為です。さすがに、男子プロはボードを流すリスクもありながら、アウトからアクションを入れたライドを見せ楽しませて頂きました。出場されたみなさんお疲れ様でした。